マグネシウム化成処理とは
マグネシウム化成処理とは、マグネシウム(AZ)の耐食性、塗装下地を目的とした化学的皮膜処理です。自動車関連部品やカメラ部品などで採用されています。当社では、ノンクロム系化成処理に対応しております。
特長
-
皮膜耐食性
-
美観(金属外観)
-
塗膜性能
-
意匠性
-
低電気抵抗(導電性)
-
耐指紋性
処理工程※標準タイプ
実験データ
塗膜性能
低電気抵抗皮膜 | 標準皮膜 | ||
---|---|---|---|
溶剤系塗装2C2B (アクリル樹脂、60~65μ) |
溶剤系塗装2C2B (PR:エポキシ樹脂、 TOP:アクリル樹脂、 総合膜厚 60~65μ) |
カチオン電着塗装 (エポキシ樹脂系単膜20μ) |
|
一次密着性 | 1mmゴバン目:100/100 塗膜引張強度※:42~55kgf/cm2 |
1mmゴバン目:100/100 | 1mmゴバン目:100/100 |
耐湿性 | 1mmゴバン目:100/100 (50℃、95%R/H以上、240H) |
1mmゴバン目:100/100 (50℃、95%R/H以上、240H) |
1mmゴバン目:100/100 (50℃、95%R/H以上、240H) |
耐沸騰水性 | 1mmゴバン目:100/100 (1H) |
- | 1mmゴバン目:100/100 (1H) |
耐塩水噴霧性 | 72H 錆、ふくれ、剝離巾 0.5mm以下 |
480H 錆、ふくれ、剝離巾 0.5mm以下 |
1000H 錆、ふくれ、剝離巾 0.5mm以下 |
皮膜性能
性能 | ||
---|---|---|
低電気抵抗皮膜 | 標準皮膜 | |
皮膜重量 (mg/㎡) |
Ca:70~120 Mn:40~70 P:120~170 |
Ca:300~500 Mn:100~300 P:800~1000 |
表面電気抵抗値 (Ω/cm) |
0.02~0.8 | - |
皮膜裸耐食性 塩水噴霧試験 (8H) |
外観 変色、腐食なし | 外観 変色、腐食なし |
SEM像